ブログ

ブログ

マウスピース矯正でブラックトライアングルができる理由と治療方法について解説

丹谷聖一
丹谷聖一
この記事の監修者 

歯科医師。医療法人聖礼会理事長。ICOI国際インプラント学会認定医・指導医、日本口腔インプラント学会認定医・専門医、臨床研修指導医、インプラントフェロー認定、iACD歯科総合認定医・研究指導医。
https://www.us-shika.com/

マウスピース矯正を行うと、歯と歯の間に「ブラックトライアングル」と呼ばれる黒い三角形の隙間ができることがあります。

 

この記事では、マウスピース矯正によってブラックトライアングルができる原因や、なりやすい人の特徴、治療方法について詳しく解説します。

また、予防方法についても紹介しますので、これからマウスピース矯正を始めようと考えている方もぜひ参考にしてください。

1.ブラックトライアングルとは?

ブラックトライアングルとは歯茎が下がり、歯肉退縮(しにくたいしゅく)と呼ばれる状態が進むことで現れることが多く、特に前歯部分の歯肉退縮の原因は加齢や歯茎の健康状態の悪化などで、歯茎が下がると歯の根元が露出し、この三角形の隙間が現れることがあります。

 

歯の矯正治療が進むと歯が移動することで歯茎に負担がかかり、歯肉退縮が進むケースもありますが、必ずすべての人にブラックトライアングルができるというわけではありません。ただし、ブラックトライアングルができる可能性があることを十分に考慮することが大切です。

\先着30名様限定お試しプラン1,650円/

2.マウスピース矯正でブラックトライアングルができる原因

ブラックトライアングルは歯科矯正の際にできやすいことが知られていますが、特に以下の4つの原因が考えられます。

2-1.歯を支える骨(歯槽骨)が不足している

歯と歯が重なり合っている箇所は、歯槽骨が不足している場合が多く、そこへ歯並びを整えようとすると歯と歯の間に隙間ができやすくなります。また、加齢により歯槽骨が自然と痩せることでもブラックトライアングルが発生しやすくなります。

2-2.歯茎が健康に引き締まった

矯正によって歯並びが整うと、歯ブラシが届きやすくなり、それまで腫れていた歯茎が治癒して健康的に引き締まることがあります。そういった理由で隙間ができ、ブラックトライアングルの原因になることがあります。

2-3.強すぎるブラッシング圧

矯正中に強いブラッシングを行うと、歯茎にダメージを与え、歯肉退縮を引き起こしてしまうこともあります。

ブラックトライアングルが気になる方は、柔らかい歯ブラシを使い、優しく磨くようにしましょう。歯科医師や歯科衛生士からブラッシング方法の指導を受けることも有効です。

2-4.強力な矯正力

矯正中の歯を動かす力が強すぎると、歯茎に負担がかかり、歯肉退縮が進みます。

このリスクを避けるためには、治療計画が適切であることが重要です。矯正治療は経験豊富な歯科医師のもとで行うことをおすすめします。

\先着30名様限定お試しプラン1,650円/

3.ブラックトライアングルができる人の特徴

以下の特徴を持つ方は、ブラックトライアングルができやすい傾向があります。

3-1.歯茎が薄い人

歯茎の厚さには個人差があります。歯茎が薄い人は少しの刺激で歯茎が後退しやすく、ブラックトライアングルが出来やすくなります。

日々のブラッシングを優しく行い、定期的な検診で歯茎の健康を守りましょう。

3-2.歯が重なり合っている人

歯が重なり合った歯は、歯溝骨が減っている可能性が高く、矯正で歯を動かす際に歯茎が下がりやすい傾向があります。

3-3.もともと歯の形が逆三角形の人

歯の根元が細くなっている逆三角形の形を持つ歯は、歯と歯の間に隙間ができやすくなります。

その状態で歯肉退縮が起こると、ブラックトライアングルがさらに目立ちやすくなります。

\自分にぴったりのプランを見つける/

4.マウスピース矯正によってできたブラックトライアングルは自分で治せる?

マウスピース矯正によってできたブラックトライアングルは、自分自身で完全に元に戻すことはできません。

 

SNSなどで紹介されている「歯肉マッサージ」などの方法もありますが、これは歯茎の血行を促進したり、歯肉退縮の進行をゆるやかにすることが主な目的であり、ブラックトライアングル自体を解消するものではありません。

 

また、マッサージのやりすぎは歯茎に過剰な負荷をかけてしまい、悪化させる可能性もあるため、注意が必要です。気になる場合は、歯科医師に相談し、適切な治療方法について確認することが大切です。

\先着30名様限定お試しプラン1,650円/

5.ブラックトライアングルを改善する治療法

5-1.研磨処置(IPR・ディスキング)

ブラックトライアングルが軽度の場合、歯と歯の間を研磨して隙間を調整する「研磨処置」を行うことがあります。

歯を動かして隣の歯との間隔を狭めることで、ブラックトライアングルが目立ちにくくなることがあります。

5-2.審美歯科治療(ラミネートベニア・ダイレクトボンディング)

ダイレクトボンディングは、セラミックとレジンを混ぜた充填材を歯に直接塗布して形を整える治療法です。

 

一方、ラミネートベニアは、歯の表面に薄いセラミックを貼ることで、見た目を大幅に改善できます。

 

またヒアルロン酸を歯茎に注入して歯茎にボリュームがでるよう治療行っている歯科クリニックもあります。これにより、ブラックトライアングルを一時的に目立たなくする効果が期待できます。

5-3.歯肉移植術

健康な歯茎を他の部位から移植し、歯茎のボリュームを増やして治療します。見た目だけでなく、歯茎の健康にも効果的です。

\先着30名様限定お試しプラン1,650円/

6.ブラックトライアングルを放置するリスク

リスク

ブラックトライアングル自体が直接、歯の健康に悪影響を及ぼすことはありませんが、次のような問題が起きる可能性があります。

6-1.食べ物が挟まりやすい

食べ物が挟まると虫歯や歯周病の原因になることがあります。食後のケアを念入りに行いましょう。

6-2.見た目がコンプレックス

ブラックトライアングルは、笑ったり話したりする際に目立ちやすく、見た目に対してコンプレックスになることがあります。

 

また、ブラックトライアングルがあると口元が暗く見え、実年齢よりも老けた印象を与えることもあります。

6-3.知覚過敏の発生

歯肉退縮によって歯の根元が露出すると、冷たいものなどに反応しやすくなり、知覚過敏の症状が現れやすい場合があります。

\先着30名様限定お試しプラン1,650円/

7.ブラックトライアングルの予防法

ブラックトライアングルが気になる方は、以下の予防方法を実践してみてください。

7-1.優しく丁寧に歯を磨く

強いブラッシングは避け、やわらかいブラシを使って歯茎に負担をかけずに磨きましょう。

歯間ブラシを使用する際も、無理に挿入せず、適切なサイズを選んで負担の少ないデンタルケアを心がけましょう。

7-2.歯茎の状態も診てくれるクリニックを選ぶ

ブラックトライアングルは歯茎や歯槽骨の状態である程度予測できるため、矯正治療を検討する際には、歯茎の状態も丁寧に診てくれるクリニックを選びましょう。

\自分にぴったりのプランを見つける/

8.まとめ

ブラックトライアングルは、必ずしも起こるわけではありませんが、避けられないリスクの一つでもあります。正しいブラッシング方法や歯茎の健康を考慮した治療を受けることで、ブラックトライアングルの予防につながります。

 

マウスピース矯正を始める前に、このリスクについてしっかりと、納得した上で治療を受けることが大切です。

\先着30名様限定お試しプラン1,650円/

  • LINE相談
  • 24時間WEB予約
  • クリニックを選ぶ

最新記事

いつも笑顔で輝いていられるから あのキラキラした人もウィスマイル矯正
   

まずはご相談を。

LINEにて「ご質問・ご相談」を受けています。
新店舗の予約待ちもできます。

LINE登録

24時間WEB予約

お近くの医院を選べます。

24時間WEB予約

「予約ができない医院」で予約を希望の方は、
「LINE相談」にて、LINE登録ください。

PAGETOP
MENU
LINE相談
24時間WEB予約
歯科医院様はこちら