透明で目立たない

透明で目立たない

毎月30名限定 1回お試しプラン 1,650円

治療中の「見た目」も安心!

ウィ・スマイルは「目立ちにくい」!

透明で目立ちにくい 光沢防止加工 アタッチメントの数が少ない
ウィ・スマイルで矯正中

※矯正歯科医師と連携して治療を実施

目立ちにくいマウスピース型矯正歯科装置を「更に」目立ちにくくする工夫!

マウスピース型矯正歯科装置は「透明」なので、ワイヤー矯正と比較すると目立ちにくくなります。
ウィ・スマイルでは、更に目立ちにくくする工夫があります!

表面の光沢防止加工

表面の光沢防止加工

マウスピース型矯正歯科装置は「透明」ですが、「光沢」があります。
光の当たり方によってはマウスピース型矯正歯科装置が光を反射してかなり目立つことがあります。これは素材の性質上、しょうがない部分ではありますが、ウィ・スマイルでは、特殊な光沢防止加工を施すことで可能な限り目立ちにくくしています。

アタッチメント」の数が少ない

アタッチメントの数が少ない

マウスピース型矯正歯科装置は、「装置をお口にはめるだけ」ではなく、ご自身の歯にアタッチメントと呼ばれる、歯とほぼ同色の樹脂を接着します。詳細は割愛しますが、このアタッチメントは、マウスピース型矯正歯科装置を歯にしっかりと固定させ、歯に適切な圧力をかけるために存在します。
もちろん治療後に除去します。

アタッチメントの数が多いほど、突起物が増えますので、目立ってしまいます

しかし、「ウィ・スマイル」は、このアタッチメントにそれほど頼らない構造になっていますので、その数も大幅に少なくすることができます。そのため目立ちにくいです。

り外しできます!

目立ちにくいという特徴の他、「取り外しできる!」という特徴もあります!

Feature01必要に応じて取り外せます!

必要に応じて取り外せます!

ワイヤー矯正と異なり、「必要に応じて」取り外せます。
そのため、食事中や歯磨き時、どうしても外さなければならない時など、
ご自身のタイミングで外すことができます。
脱着は簡単です!

※1日20時間装着する必要があります。
装着を怠ると、治療期間が延びてしまう可能性があります。

いつも笑顔で輝いていられるから あのキラキラした人もウィスマイル

矯正治療の内容やメリット・デメリット、リスクについて

治療内容

マウスピースを活用した矯正歯科治療とはマウスピース型カスタムメイド矯正装置を歯に装着して、乱れた歯並びや噛み合わせをキレイに改善する治療です。凸凹な歯並びや出っ歯、受け口、口元の突出などの噛み合わせの悪い歯並びを治します。

費用について

個人の症状や治療内容などによって異なりますが、1回コース:1,650円(税込)/8回コース:23.1万円(税込)/12回コース:35.2万円(税込)/
18回コース:51.7万円(税込)/24回コース:66万円(税込)/30回コース:88万円(税込)/難症例コース:別途お見積もりで提供しています(自費診療)。初診料は医院によって異なる。

メリットとデメリット

【メリット】

【デメリット】

リスク

まずはご相談を。

LINEにて「ご質問・ご相談」を受けています。
新店舗の予約待ちもできます。

LINE登録

24時間WEB予約

お近くの医院を選べます。

24時間WEB予約

「予約ができない医院」で予約を希望の方は、
「LINE相談」にて、LINE登録ください。

PAGETOP