ブログ

ブログ

裏側矯正(舌側矯正)とは?メリット・デメリットとできない症例を解説

裏側矯正(舌側矯正)とは?メリット・デメリットとできない症例を解説

「裏側矯正(舌側矯正)ってどんな矯正?」

 

「裏側矯正ができない症例はある?」

 

裏側矯正とは、歯の裏側に矯正器具をつける矯正方法です。表から器具が見えないため、目立たず治療できるのが魅力です。ただし、裏側矯正が適応しない症例もあります。

 

本記事では、裏側矯正の概要とメリット、デメリット、対応できない症例を解説します。

 

美しい歯並びを手に入れるためには、自分の症例に合った矯正方法を選ぶことが大切です。裏側矯正が自分に合っているか確認するためにも、参考にしてみてください。

\先着30名様限定お試しプラン1,650円/

1.裏側矯正(舌側矯正)とは?目立たずに歯列矯正できる治療法

裏側矯正(舌側矯正)とは?目立たずに歯列矯正できる治療法

裏側矯正(舌側矯正)とは、一般的には歯の表面に装着するブラケットとワイヤーを、歯の裏側に付ける矯正治療のことです。クリニックによっては舌側矯正と呼ぶ場合もあります。

 

裏側矯正は口を開けても矯正具が目立たないため、周囲に気づかれずに歯並びを整えたい人に選ばれています。

 

人と接する仕事や、イメージや見た目を重視する芸能人にも裏側矯正は人気です。

1-1.表側矯正との違い

表側矯正はブラケットとワイヤーを歯の表面に付けて、少しずつ歯の位置を調節していく治療法です。裏側矯正と異なり、笑った際に目立つ点が大きなデメリットです。

 

しかし、表面矯正は裏側矯正に比べて口腔衛生は保ちやすい特徴があります。

 

裏側矯正だと歯の裏側に食べカスが付いても分かりにくく、虫歯や歯周病のリスクが高まりますが、表面矯正なら目視で汚れが分かるため、手入れがしやすく、口内を清潔に保てるからです。

 

また、表側矯正の治療期間の平均は1〜3年程度ですが、裏側矯正は2〜3年程度かかります。

 

費用も表面矯正が60〜100万円なのに対して、裏側矯正は100〜150万円程度が相場です。そのため「歯の治療を短い期間でやりたい」「見た目は気にしない」という人は、裏側矯正より表面矯正が向いているといえるでしょう。

1-2.裏側矯正は子どもでもできる?

裏側矯正(舌側矯正)は、子どもにも適用できる場合があります。子どもの場合、矯正治療は下記の2つに分けられます。

 

子どもの矯正治療の種別期間値段
第1期治療3~12歳

(乳歯が残る時期)

20~40万円
第2期治療12歳以降

(永久歯がほぼ生えそろう時期)

25~65万円

 

子どもの第2期治療は永久歯が生えそろっており、大人と同じく裏側矯正が可能です。これに対して第1期治療は、骨格の矯正も関わってくるため、歯列矯正にはマウスピースや床矯正装置を使うことが多くなります。

 

子どもの第2期は思春期にあたり、目立たない矯正である裏側矯正が選ばれることもあります。裏側矯正は唇に矯正器具が当たらないので、部活動でスポーツや楽器演奏を日常的に行う中高生もケガのリスクを抑えて治療が可能です。

\自分にぴったりのプランを見つける/

2.裏側矯正(舌側矯正)の3つの種類

裏側矯正(舌側矯正)の3つの種類

裏側矯正(舌側矯正)には、下記の3つの種類があります。

 

  1. 1.フルリンガル
  2. 2.ハーフリンガル
  3. 3.部分矯正

 

それぞれについて、くわしく解説します。

2-1.フルリンガル

フルリンガルとは、すべての上下の歯の裏側にブラケットとワイヤーを装着する裏側矯正(舌側矯正)です。

 

表側からすべての器具が見えにくいため、目立たず治療したい人におすすめです。ただし、すべての器具が舌に触れる状態になるため、活舌が悪くなることがあります。

 

人前に出る仕事だから目立たない矯正方法がよいといって裏側矯正を始めると、話しにくくなって仕事に支障が出るパターンも考えられます。

 

こうした心配がある方は、カウンセリング時に医師に伝えると、よりよい治療方法を提案してくれるはずです。

2-2.ハーフリンガル

ハーフリンガルとは、器具が目立ちやすい上の歯を裏側矯正(舌側矯正)にし、下の歯は表側矯正にする矯正方法です。下の歯の矯正器具は見える状態のため、フルリンガルよりは目立ちやすい傾向にあります。

 

ただし、表側矯正の方が裏側矯正より低コストなため、フルリンガルより安く治療可能です。また、フルリンガルより話しやすいメリットもあります。

2-3.部分矯正

症例によって適応するかは変わりますが、裏側矯正(舌側矯正)は部分矯正も可能です。部分矯正とは、一部の歯に矯正器具を装着する治療方法です。すべての歯に矯正器具を装着する全顎矯正に比べて治療期間が短く、費用も安い傾向があり、魅力的といえます。

 

たとえば、「出っ歯だけをきれいにしたい」というように、部分的な矯正を希望する人に適しています。

 

下記の記事で部分矯正について解説しているので、一部だけでも矯正したいという人は参考にしてみてください。

 

関連記事:一部の歯並びを治す部分矯正とは|メリットや治療法・費用まで徹底解説

3.裏側矯正(舌側矯正)の5つのデメリット

裏側矯正(舌側矯正)の5つのデメリット

裏側矯正(舌側矯正)には、次の5つのデメリットがあります。

 

  1. 1.他の矯正方法より高額になりやすい
  2. 2.矯正期間中は滑舌が悪くなることがある
  3. 3.治療期間が長くなることがある
  4. 4.歯磨きがしにくい
  5. 5.矯正器具の装着時に違和感が強い

 

デメリットをふまえて、裏側矯正への理解を深めましょう。

3-1.他の矯正方法より高額になりやすい

歯の表側に器具を装着する表側矯正よりも、裏側矯正(舌側矯正)には高度な技術が必要になります。そのため、一般的には表側矯正よりも費用が高くなることがほとんどです。

 

相場としては表側矯正が60〜100万円程度なのに対し、裏側矯正は100〜150万円の費用がかかります。歯科医院によっても異なりますが、通常、裏側矯正は表面矯正の1.5倍は高くなると認識しておきましょう。

3-2.矯正期間中は滑舌が悪くなることがある

裏側矯正(舌側矯正)のデメリットでもっとも問題になるのが、滑舌が悪くなることです。

 

裏側矯正は歯の裏側に器具を付けるため、舌が触れる位置になります。そのため、口の中に違和感を覚えやすく、発音がしにくくなる人が多くいます。

 

慣れるまでの我慢ですが、接客業や営業などの仕事は、人と話す機会も多いため注意が必要です。 

 

また、器具に舌が触れることから、口内炎にもなりやすいです。 

 

裏側矯正の避けられないデメリットになるので、事前に認識しておきましょう。

 

裏側矯正による活舌への影響が気になる方は、下記の記事も参考にしてみてください。

 

関連記事:矯正治療で滑舌は改善する?舌側矯正の治療中の滑舌の影響とは

3-3.治療期間が長くなることがある

裏側矯正(舌側矯正)は表面矯正に比べて高度な技術を要する治療法です。そのため、器具をつくるのにも時間がかかります。

 

数ある矯正治療のなかでも難易度が高いため、ほかの治療法よりも治療期間は長くなる傾向にあります。

 

一般的には表面矯正が1〜3年かかるのに対し、裏側矯正は2〜3年程度が目安です。

 

歯科医師の技量や経験もありますが、治療期間に不安がある人は、最初の診察で治療期間の目安を聞いておくようにしましょう。

3-4.歯磨きがしにくい

裏面矯正(舌側矯正)は歯磨きがしにくい点もデメリットのひとつです。

 

裏面矯正は歯にブラケットとワイヤーを装着し、治療が終わるまで付けっぱなしで生活するため、当然歯磨きもワイヤーがついた状態で行います。

 

裏面矯正の場合は、歯の裏側に器具があることで汚れが見えにくいため、表側矯正よりもさらに磨きにくいでしょう。

 

マウスピース矯正のように取り外しはできないため、丁寧に歯磨きをしないと食べカスが残りやすく、虫歯になるリスクも高まる可能性があります。

裏側矯正を始めたら、毎食後時間を取って、丁寧に歯磨きをする習慣が必要です

3-5.矯正器具の装着時に違和感が強い

裏側矯正(舌側矯正)は、ブラケットやワイヤーなどの器具に舌が触れやすくなるため、表側矯正よりも違和感を覚えやすいデメリットがあります。

 

通常舌は、上顎に触れているのが正しい状態ですが、舌が下がってしまっている患者さんの場合、裏側矯正の器具が舌に触れてしまいます。舌が器具に触れ続けることになるため、違和感を覚えやすいわけです。

4.裏側矯正(舌側矯正)の5つのメリット

裏側矯正(舌側矯正)の5つのメリット

裏側矯正(舌側矯正)には、次の5つのメリットがあります。

 

  1. 1.矯正をしていても目立たない
  2. 2.歯の表面(エナメル質)が傷つきにくい
  3. 3.唇や口腔内が傷がつきにくい
  4. 4.出っ歯の治療に適している
  5. 5.舌を正しい位置に置きやすくなる

 

メリットがわかると、目立たず治療できる以外の魅力に気づけます。

4-1.矯正をしていても目立たない

裏側矯正(舌側矯正)の最大のメリットは目立ちにくいことです。表面矯正だと笑ったときに、器具が丸見えになりますが、裏側矯正の場合は、歯の裏側にブラケットとワイヤーを装着するため、口を開けても目立ちません。

 

そのため、芸能人やモデルなど、人に見られる仕事をしている人にとくに人気です。

 

実際に「裏側矯正 芸能人」でネット検索すると、芸能人本人のブログを見ることもできます。裏側矯正の治療経過を載せている芸能人もいて、実際の感想が分かるので、非常に参考になります。

 

歯並びを整えるには1〜3年は治療が必要です。その間、ずっと見た目を気にしてストレスになるようなら、表面矯正より裏側矯正のほうが向いているといえるでしょう。

4-2.歯の表面(エナメル質)が傷つきにくい

裏側矯正(舌側矯正)は、歯の表面を傷つける可能性が低い治療法です。表面矯正だと器具を外す際に、歯の表面のエナメル質に傷が入るリスクがあります。

 

本来、エナメル質は外部の刺激から歯の神経を守る大切な役割を担っているものです。

 

そのため、エナメル質が傷つくと、冷たいものや熱いものが歯の神経を刺激し、しみたり、痛みを感じたりするようになります。

 

一度傷つくと自然に修復されることはないため、矯正器具でエナメル質にダメージを与えることは大きなリスクであることが分かるでしょう。

 

歯の表面のエナメル質は繊細ですが、裏側は表面に比べてエナメル質が厚いため、傷つきにくい特徴があります。

 

以上のことから、裏側矯正なら器具を取り外す際も、歯のエナメル質に傷がつくリスクを軽減できます。

 

万が一のリスクを少しでも軽減したい人は、表面矯正より裏側矯正が向いているといえるでしょう。

4-3.唇や口腔内が傷がつきにくい

裏側矯正(舌側矯正)は、矯正器具が唇や口腔内に接触しないため、唇や口腔内に傷がつきにくいのがメリットです。

 

ブラケットやワイヤーを歯の表側に装着する表側矯正の場合、器具が頬の裏側に常に触れる状態になるので、こすれて傷がついたり口内炎ができたりすることがあります。また、なにかの拍子で顔をぶつけてしまうと、唇や口腔内が切れることもあり、ケガのリスクも抱えています。

 

裏側矯正は、表側矯正に比べるとケガのリスクが低く、スポーツをする機会の多い人も安心して治療可能です。

4-4.出っ歯の治療に適している

裏側矯正(舌側矯正)は、歯を内側に引っ張る力が強く、外側に倒れている歯を治療するのが得意であるため、出っ歯の治療に適しています。

 

部分矯正も可能なので、出っ歯のみを矯正したいときにも有効です。

 

出っ歯を矯正したい方は、下記の記事で紹介している他の矯正方法も参考にしてみてください。

 

関連記事:軽度な出っ歯を矯正治療するメリットは?歯列矯正の種類と相場

4-5.舌を正しい位置に置きやすくなる

裏側矯正(舌側矯正)は、舌を正しい位置に置きやすくなるメリットがあります。

 

たとえば、出っ歯の原因の1つに、自分の舌で前歯を押してしまう舌の癖が挙げられます。舌は通常、上顎のスポットと呼ばれる場所に触れているのが正しい位置ですが、舌の筋力が足りないと、舌が下がってしまう「低位舌」になりがちです。低位舌になると、舌が下がり常時歯に触れている状態になるため、歯が外側に倒れてしまいます。

 

低位舌の癖を修正するためには、意識して正しい位置に舌を置くことが大切です。裏側矯正を行うと、歯の裏側についた器具に舌が触れる違和感を逃れるため、自然と舌が正しい位置に置かれるようになります。

 

このように、裏側矯正は低位舌を改善し、舌で歯を押す癖を改善できる可能性があります。

\先着30名様限定お試しプラン1,650円/

5.裏側矯正(舌側矯正)の費用相場

裏側矯正(舌側矯正)の費用相場

裏側矯正(舌側矯正)の費用相場の目安は、次の通りです。

 

矯正方法部分矯正の費用相場全顎矯正の費用相場
裏側矯正(舌側矯正)35~70万円100~150万円
表側矯正20~40万円60~100万円

 

裏側矯正は、表側矯正に比べて高度な治療技術を必要とするため、費用が高くなる傾向があります。

 

下記の記事で、各矯正方法の費用についてくわしく解説しているので、あわせてご覧ください。

 

関連記事:歯の矯正の値段はいくら?部分矯正と器具・年代・症例別に相場を解説

\自分にぴったりのプランを見つける/

6.裏側矯正(舌側矯正)の治療期間の目安

裏側矯正(舌側矯正)の治療期間の目安は、次の通りです。

 

矯正方法部分矯正の治療期間の目安全顎矯正の治療期間の目安
裏側矯正(舌側矯正)5ヶ月〜1年程度2~3年
表側矯正1年前後1~3年

 

治療期間を比較すると、全顎矯正はほとんど変わりませんが、部分矯正は表側矯正より裏側矯正の方が短い傾向にあることがわかります。

 

ただし、治療期間は症例によって変わるので、どれくらいで治療できるか、それぞれの治療期間を医師に尋ねてみるとよいでしょう。

 

下記の記事にて、各矯正方法の治療期間の目安をさらにくわしく解説しているので、あわせてご覧ください。

 

関連記事:歯科矯正(矯正歯科治療)とは?種類や費用、治療期間の目安

7.裏側矯正(舌側矯正)が向いている人

裏側矯正(舌側矯正)が向いている人

裏側矯正(舌側矯正)がとくに向いている人は、下記の通りです。

 

  • ・目立たない矯正器具で治療したい人
  • ・人に見られる仕事をしている人
  • ・出っ歯を治療したい人
  • ・日常生活でスポーツや楽器演奏を行う人

 

上記にあてはまる人は、裏側矯正を検討してみてはいかがでしょう。

7-1.目立たない矯正器具で治療したい人

目立たない矯正器具で治療したい人には、裏側矯正(舌側矯正)が向いています。歯の裏側に器具を装着するため、表から見えないためです。

 

ただし、症例によっては裏側矯正ではない方が効果が高い場合もあります。自分の症例に裏側矯正が合っているか治療前にクリニックに確認してみましょう。

 

裏側矯正以外にも、ホワイトブラケットや審美性ブラケットといった目立たない表側矯正やマウスピース矯正もあるので、裏側矯正ができない場合は他の選択肢も考えてみましょう。

7-2.人に見られる仕事をしている人

接客業や講師など、人に見られる仕事をしている人には、矯正器具が見えにくい裏側矯正(舌側矯正)が向いています。

 

人に見られる仕事の場合、口元の矯正器具への視線が気になる人もいるはずです。裏側矯正は表から器具が見えないので、こうした心配なく仕事に専念できます。

7-3.出っ歯を治療したい人

裏側矯正(舌側矯正)は出っ歯の治療に適しているため、出っ歯を治療したい人に向いています。裏側矯正は、歯を内側に引っ張る力が強いため、出っ歯の部分矯正に適しているためです。

 

ただし、裏側矯正のみで治療できる出っ歯は、比較的軽度なケースです。骨格に問題がある場合は外科手術を必要とすることがあり、裏側矯正だけでは歯並びを完全に治療することは難しいといえます。

 

裏側矯正で出っ歯の治療ができるかは、医師に相談してみましょう。

7-4.日常生活でスポーツや楽器演奏を行う人

裏側矯正(舌側矯正)は、日常生活でスポーツや楽器演奏を行う人に適しています。

 

表側矯正の場合、ボールが口にぶつかると、唇や口腔内が切れるリスクがあります。また、口を閉じにくくなるため、楽器演奏の際に正しい口の形が維持しにくくなったり、タンギングに支障が出たりすることもあるのです。

 

裏側矯正は、表側矯正のようなリスクがなく、矯正前と同じようにスポーツや楽器演奏を楽しめます。部活動で日常的にスポーツや楽器演奏を行う中高生でも、安心して治療が可能です。

\先着30名様限定お試しプラン1,650円/

8.裏側矯正(舌側矯正)できない症例

裏側矯正(舌側矯正)できない症例

裏側矯正(舌側矯正)は、下記のケースに適応できない可能性があります。

 

  • ・歯列の乱れが激しいケース
  • ・舌が極端に大きいケース
  • ・噛み合わせが深い過蓋咬合(かがいこうごう)のケース
  • ・先天的な不正咬合のように外科手術が必要なケース

 

自分の症例に合った矯正方法を選ぶためには、医師と相談することが大切です。まずは、裏側矯正が自分の症例に適応できるか、確認してみましょう。

8-1.歯列の乱れが激しいケース

歯列の乱れが激しいケースは、裏側矯正(舌側矯正)だけで治療するのが難しいことがあります。裏側から歯を引っ張るだけでは歯列がきれいに整わない場合、表側矯正と併用が必要になります。

 

歯列の乱れが激しいかどうか判断するためには、医師の診察が必要です。裏側矯正ができるか気になる方は、一度クリニックに相談してみましょう。

8-2.舌が極端に大きいケース

舌のサイズが極端に大きいと、治療の妨げになるため裏側矯正(舌側矯正)が難しい場合があります。

 

舌が大きいにもかかわらずムリに裏側矯正を進めると、舌が切れたり噛んだりしやすくなるため、大きなストレスを感じます。治療の進行が遅れる原因にもなりやすいです。

 

自分の舌が大きいと感じている人は、適切な矯正治療をするためにも医師に相談してみましょう。

8-3.噛み合わせが深い過蓋咬合(かがいこうごう)のケース

上の前歯が下の前歯に半分以上覆いかぶさっているような過蓋咬合(かがいこうごう)では、裏側矯正(舌側矯正)だけの治療が難しい場合があります。

 

過蓋咬合は、噛み合わせが極端に深いため、前歯の上下が擦れてしまい器具に歯がぶつかります。これによって器具が外れてしまい、治療が遅れたり効果が薄れたりするのです。

 

ただしこのケースでは、上下の歯の治療期間をずらすことで、裏側矯正が可能な場合があります。総合的な治療期間が長くなることもありますが、気になる方は医師に相談してみましょう。

8-4.先天的な不正咬合のように外科手術が必要なケース

先天的な不正咬合のように、骨格に問題があって外科手術が必要なケースでは、裏側矯正(舌側矯正)だけでの治療が難しいことがあります。

 

ただし、歯列の状態によっては、外科手術前後の歯列矯正で裏側矯正が可能です。外科手術をともなう歯列矯正は保険診療にあたることが多く、歯列矯正のみより費用を安く抑えられる可能性もあります。

 

骨格に問題があると感じる場合は、クリニックに相談し、適切な治療方法を確認してみましょう。

\自分にぴったりのプランを見つける/

9.裏側矯正(舌側矯正)の注意点

裏側矯正(舌側矯正)の注意点

裏側矯正(舌側矯正)を行う際の注意点をまとめました。

 

・実績のある矯正歯科を選ぶ

・気になることは事前に相談する

 

裏側矯正は高い技術力を必要とするため、どこの歯科医院でもできるわけではありません。

 

そのため、高い専門性と技術、実績が備わった歯科医院を探すようにしましょう。

 

また、初めての矯正治療なら分からないことも多くあるはずです。一度治療を始めてしまうと2年以上はかかるので、不安や疑問は事前に確認しておくようにしましょう。

 

その際、親切に相談に乗ってくれて、質問がしやすい歯科医なら信頼できます。

 

裏側矯正は高額な費用をかけて行う治療です。始めてから後悔しないように、時間をかけて納得いく歯科医を探しましょう。

10.裏側矯正(舌側矯正)とマウスピース矯正の違い

裏側矯正(舌側矯正)とマウスピース矯正の違い

マウスピース矯正とは、マウスピースタイプの矯正器具を装着し、歯並びを整える治療法です。段階ごとにマウスピースを取り替えながら、少しずつ歯を動かし、必要に応じてアタッチメントを取り付けて矯正力を高めます。

 

裏側矯正(舌側矯正)は治療中の見た目が気になる人に人気ですが、マウスピース矯正も素材によってはあまり目立たずに歯並びを整えられます。

 

裏側矯正とマウスピース矯正の特徴の違いを下記の表にまとめました。

 

矯正方法裏側矯正マウスピース矯正
見た目ほぼ見えない近づくと見える
痛み多少感じる場合があるほとんど感じない
着脱の可否歯科医院でのみ可能自分でいつでも可能
全顎矯正の費用100~150万円80~100万円
部分矯正の費用35~70万円10~70万円
全顎矯正の治療期間2~3年1~3年
部分矯正の治療期間5ヶ月〜1年程度5ヶ月~1年半

 

裏側矯正は自分で取り外しはできないため、通常よりも虫歯や歯周病になるリスクが高まります。

 

その点、マウスピース矯正なら、食事や歯磨きのたびに自分で取り外せるので、口内を清潔に保ちやすいところがメリットです。また、マウスピース矯正は裏側矯正よりも安価なため、負担を減らして歯並びを整えられます。

 

ほかにも、裏側矯正や表面矯正は金属アレルギーの人は利用できませんが、マウスピース矯正なら問題なく装着できます。

 

裏側矯正のデメリットが気になるようなら、そのほとんどをカバーできるマウスピース矯正を検討してみてください。

 

下記の記事で、マウスピース矯正についてくわしく解説しているので、合わせてご覧ください。

 

関連記事:マウスピース矯正とは?メリット・デメリットとワイヤー矯正との比較を解説

11.まとめ:裏側矯正(舌側矯正)で人目を気にせず歯列矯正をしよう

まとめ:裏側矯正(舌側矯正)で人目を気にせず歯列矯正をしよう

裏側矯正(舌側矯正)は、歯の裏側にブラケットとワイヤーを装着するため、目立たず治療できる矯正方法です。歯の表面や唇、口腔内が傷つきにくく、出っ歯の治療に適しているといったメリットがあります。

 

ただし、裏側矯正が適応しないケースもあるので、治療前に医師に相談することが大切です。万が一、裏側矯正ができなくても、ホワイトブラケットや審美性ブラケットを使った表側矯正やマウスピース矯正なら、目立たず治療可能です。

 

ウィ・スマイルでは、目立たないマウスピース矯正を定額ではじめられます。治療実績が豊富な信頼できるクリニックを紹介できるので、ぜひ一度ご相談ください。

\先着30名様限定お試しプラン1,650円/

関連記事

  • LINE相談
  • 24時間WEB予約
  • クリニックを選ぶ

最新記事

いつも笑顔で輝いていられるから あのキラキラした人もウィスマイル矯正
   

まずはご相談を。

LINEにて「ご質問・ご相談」を受けています。
新店舗の予約待ちもできます。

LINE登録

24時間WEB予約

お近くの医院を選べます。

24時間WEB予約

「予約ができない医院」で予約を希望の方は、
「LINE相談」にて、LINE登録ください。

PAGETOP
MENU
LINE相談
24時間WEB予約
歯科医院様はこちら