ブログ

ブログ

豊洲エリアで「マウスピース矯正」クリニックをお探しの方へ

湊 寛明
湊 寛明
この記事の監修者 

歯科医師。医療法人社団ピュアスマイル理事長。インビザライン ブラックダイヤモンドドクター。インビザライン世界サミット23万人いるインビザラインドクターの中からトッププロバイダーの1人に選出。
https://purerio.tokyo/

豊洲周辺で、マウスピース矯正が可能な「おすすめの矯正クリニック」を探している皆さんへ。

 

豊洲エリアには20以上もの矯正クリニックが存在しており、その中から自分に合ったクリニックを選ぶのは難しいものです。そこで、「ウィ・スマイル矯正編集部」が、さまざまな視点から厳選したクリニックをご紹介します。

 

まず、良いマウスピース矯正とは何か、その基準について知っていただきたいと思います。近年、「安い」「早い」を強調するマウスピース矯正が増えていますが、これらに飛びついてしまい、思うように歯が動かず失敗に終わるケースも少なくありません。

 

だからこそ、まずは「歯がしっかり動く」マウスピース矯正とは何かを理解することが大切です。その上で、自分に合った矯正歯科クリニックを選んでいただければと思います。

矯正歯科を選ぶ際に最も重要なのは、「歯がきちんと動くかどうか」です。

 

どんなに立地が良く便利でも、マウスピース矯正で歯が思うように動かなければ意味がありません。「マウスピース矯正を扱っているクリニックならどこでも同じ」と考え、価格やアクセスの良さ、清潔感、スタッフの雰囲気などのイメージだけで選ぶのは危険です。実際に、思い通りに歯が動かず困っている患者さんも少なくありません。

 

そのため、まず最優先すべきは「歯をしっかり動かせる」経験豊富な矯正歯科医がいるクリニックを見つけることです。

 

次の章では、失敗しない矯正歯科クリニックの選び方について具体的に解説していきます。

基準1「信頼」できるドクターかどうか

まず最も重要なのは、「失敗しないこと」です。高額な費用を払い、何度も通院しているのに「歯が動かない」というケースは意外と多くあります。

 

その原因は、ずばり「歯科医師の技術不足」です。マウスピース矯正はワイヤー矯正と比べて簡単そうに見えるため、経験が浅いにもかかわらず「できます」と宣伝するクリニックが少なくありません。しかし、こうした歯科医師に依頼すると失敗のリスクが高まります。

 

そのため、信頼できるクリニックを選ぶには、「経験豊富な歯科医師であること」や「認定医などの資格を持っていること」を基準にするのがポイントです。しっかり見極めて、自分に合ったクリニックを選びましょう。

治療した数をチェック!

症例数」の多いドクターは、さまざまな歯並びや噛み合わせを経験しており、万が一のトラブルにも適切に対応できます。

 

特に難易度の高い治療では、経験の差が結果に大きく影響します。そのため、クリニック選びでは「WEBサイト」を活用し、ドクターの経歴や実績を確認することが重要です。

 

さらに、世界シェアNo.1の「インビザライン」では、症例数が多いクリニックほど表彰される仕組みがあります。

 

これも、信頼できる矯正クリニックを見極める一つの基準になります。経験豊富実績のあるドクターを選ぶことが、理想の治療結果につながります。

▶インビザライン公式プロバイダーについて、詳しくはこちら

「学会の認定医資格」を確認しよう!

認定医」の資格を持つドクターは、矯正治療における高度な知識と技術を認められた専門家です。

 

例えば、日本矯正歯科学会の認定医や、インビザライン公式プロバイダー資格を保有しているドクターは、信頼性が高いといえます。

 

これらの資格は、学会や公式サイトで保有者リストが公開されている場合があるので、事前に調べてみることをおすすめします。

基準2「信頼」できるメーカーかどうか
マウスピース矯正の品質は、使用するメーカーによって大きく異なります。信頼性の高いメーカーの製品は、精度に優れ、トラブルが少ない傾向があります。そのため、以下の主要メーカーの製品を取り扱っている医院を選ぶことをおすすめします。

インビザライン(Invisalign)

世界シェアNo.1を誇るブランドであるインビザラインは、精度の高い3Dシミュレーション技術を備えており、患者一人ひとりに最適な治療計画を立てられるのが特長です。

また、軽度から重度まで幅広い歯並びの症例に対応できるため、多くの患者に適応可能な信頼性の高い選択肢です。

クリアコレクト(ClearCorrect)

コストパフォーマンスに優れたメーカーで、特にシンプルな症例に適しています。手頃な価格で効果的な治療を受けられるのが魅力です。

シュアスマイル(SureSmile)

噛み合わせや精密な治療に特化したメーカーです。後戻りを防ぐための計画を立てるのが得意で、長期的な安定性を重視する方に最適です。

基準3「噛み合わせ」までしっかり配慮しているか

前歯だけきれいになればいい」と簡単に考えている方は、注意が必要です。そのような矯正治療では、「噛み合わせ」が十分に考慮されないことが多く、後々トラブルにつながる可能性があります。

 

噛み合わせが適切でないと、矯正後に歯が元の位置に戻ろうとする「後戻り」が起こりやすくなるだけでなく、「顎関節症」「頭痛」「肩こり」などの健康問題が生じることもあります。

 

さらに、噛み合わせの不具合は「咀嚼」の効率を低下させ、「消化不良」や「栄養吸収の低下」といった体全体への悪影響を引き起こすこともあります。そのため、治療前に噛み合わせを丁寧に診断し、リテーナー(保定装置)を用いて長期的な安定性を重視するクリニックを選ぶことが非常に重要です。

 

矯正治療における「噛み合わせ」の重要性は、まだ十分に認識されていないのが現状です。しかし、適切に治療が行われないことで、噛み合わせが悪化し、最終的に噛めなくなる問題が大きな社会課題になるのではと懸念する歯科医師も多くいます。

 

格安や簡単さだけを求めるのではなく、信頼できるクリニックでしっかりと治療を受けることをおすすめします。

矯正費用の支払い方法4つ

基準4「費用」は適正かどうか

マウスピース矯正は「自由診療」であるため、コストパフォーマンスが重要な選択基準となります。

 

特に、世界的に信頼されているブランドを手頃な価格で提供している医院を選びたいところです。「インビザライン」「シュアスマイル」「クリアコレクト」といった世界的なメーカーのマウスピース矯正は、治療精度が高く、長期的な安定性にも優れています。また、幅広い症例に対応可能であるため、安心感があります。

 

これらのブランドを採用しつつ、適正で明確な料金設定をしている医院であれば、高品質な治療を無理なく受けられます。さらに、費用だけでなく、カウンセリング時に治療内容や費用の内訳を丁寧に説明してくれる医院を選ぶことで、より安心して治療を進められるでしょう。

 

私たちが考える「良いマウスピース矯正医」の条件は以上の通りです。「近いから」「安いから」「早いから」という理由だけでクリニックを選ぶのは避けましょう。具体的なクリニックを選ぶ際には、歯科医師との相性も非常に大切です。ホームページの情報や見た目だけに惑わされることなく、実際に訪問してドクターと話してみることをおすすめします。

 

ご自身の目でクリニックを確認し、先生との相性も確かめることで、より納得のいく治療が受けられるはずです。それでは、具体的なクリニックをご紹介します。

豊洲エリアで、マウスピース矯正ができるクリニックをご紹介

まず「ウィ・スマイル」の提携クリニックをご紹介します。

 

現在、豊洲エリアに1医院あります。 こちらのクリニックでは、マウスピース矯正に定評があり、 患者さんにとって安心できるクリニックです。

豊洲エリアで、良い矯正医をお探しの方は、 候補としていただければと思います。

豊洲海の見える歯科・矯正歯科

アクセス

東京メトロ 豊洲駅 徒歩3分

 

予約はこちら

https://we-smile.jp/crm/appointment/select/83

続いて、豊洲エリアの歯科クリニックをご紹介します。

選定のポイントは以下の通りです。

 

1.きちんと歯が動かせること

2.費用が適正であること

3.通いやすいこと(場所/時間)

豊洲センシティ矯正歯科

アクセス

東京メトロ 豊洲駅 徒歩3分

左近歯科医院

アクセス

東京メトロ 豊洲駅 徒歩1分

豊洲歯科医院

アクセス

東京メトロ 豊洲駅 徒歩1分

恵愛歯科 豊洲診療所

アクセス

東京メトロ 豊洲駅 徒歩5分

パークシティデンタルクリニック

アクセス

東京メトロ 豊洲駅 徒歩6分

豊洲ファミリー歯科クリニック

アクセス

東京メトロ 豊洲駅 徒歩13分

月島キャピタルゲート歯科・矯正歯科

アクセス

東京メトロ 月島駅 徒歩1分

勝どき晴海トリトン歯科クリニック

アクセス

東京メトロ 月島駅 徒歩9分

キャナルワーフタワーズデンタルクリニック

アクセス

東京メトロ 豊洲駅 徒歩10分

門前仲町髙木歯科

アクセス

東京メトロ 門前仲町駅 徒歩8分

  • LINE相談
  • 24時間WEB予約
  • クリニックを選ぶ

最新記事

いつも笑顔で輝いていられるから あのキラキラした人もウィスマイル

まずはご相談を。

LINEにて「ご質問・ご相談」を受けています。
新店舗の予約待ちもできます。

LINE登録

24時間WEB予約

お近くの医院を選べます。

24時間WEB予約

「予約ができない医院」で予約を希望の方は、
「LINE相談」にて、LINE登録ください。

PAGETOP